101人の在留外国人にアンケート! 日本のコンビニとスーパーマーケットの利用・評価について聞きました
日本に住む外国人の人数は年々増えています。出入国在留管理庁の統計によると、2024年3月には341万人ほどの外国人が日本に住んでいます。
今回はそのような方々を対象にして、日本のコンビニとスーパーマーケットについてアンケートをとりました。コンビニとスーパーマーケットの細かいところまで回答していただいたので、ぜひ参考にしてみてください。
◆ 今回のアンケート回答者
回答者数:101名
男女比:5:5
年齢:10~70代
在留資格:身分系(永住者・定住者・配偶者などの長期滞在者)、留学生など
目次
- コンビニをどれくらい利用しますか
- コンビニを1番使う時間帯を選んでください
- コンビニを利用する理由を全て選んでください
- 上で選んだなかで、1番重要なものはなんですか
- コンビニで改善してほしいサービスを全て選んでください
- コンビニで買う(使う)ものを全て選んでください
- コンビニでより多く取り扱ってほしい商品を全て選んでください
- コンビニの値段設定についてどう思いますか
- スーパーマーケットをどれくらい利用しますか
- スーパーマーケットを1番使う時間帯を選んでください
- スーパーマーケットを利用する理由を全て選んでください
- 上で選んだなかで、1番重要なものはなんですか
- スーパーマーケットで改善してほしいサービスを全て選んでください
- スーパーマーケットで買うものを全て選んでください
- スーパーマーケットでより多く取り扱ってほしい商品を全て選んでください
- スーパーマーケットの値段設定についてどう思いますか
- コンビニとスーパーマーケットではどちらをより多く使いますか
- コンビニとスーパーマーケットの満足度はどちらの方が高いですか
- 日常的に食品や総菜を買うときには、どちらをより使いますか
- コンビニとスーパーマーケットのサービスの質はどちらの方が良いですか
- 急いでいるときはどちらを使いますか
- 商品の品質はどちらの方が良いですか
- おわりに
コンビニをどれくらい利用しますか
コンビニを利用する頻度は、週に数回、または毎日の人が合計で半数以上いました。ほとんど利用しないと回答した人はわずか5人でした。多くの人がコンビニを週に1回以上利用していることがわかります。
コンビニを1番使う時間帯を選んでください
一番使われる時間帯は夜5時から10時まででした。次点で早朝5時から9時に利用する人が多かったです。夜勤の人たちや帰りが朝になる人などのスーパーが閉店している時間に食事をする人が利用しているようです。
コンビニを利用する理由を全て選んでください
上で選んだなかで、1番重要なものはなんですか
近くにあるということと、24時間営業しているということがコンビニ利用の主な理由だとわかります。そのほかにも、ATMのサービスが便利を選んだ人が45人、ホットスナックが豊富を選んだ人が31人と、コンビニにしかないサービスと商品を目的にしている人も多いですね。
コンビニで改善してほしいサービスを全て選んでください
多言語対応とイートインスペースの拡大が主な課題としてあがっています。加えて、無料Wi-Fiの提供、セルフレジの増加も求められています。外国籍の店員を雇うことにより、観光客への対応が簡単になります。
またセルフレジについては、英語や韓国語などの多言語表示を取り入れることにより、日本語が話せない人でもスムーズな会計ができるようになります。そのため多言語対応を増やすことは、店員の負担を減らすことにもつながります。
コンビニで買う(使う)ものを全て選んでください
特に票が多かったのは「飲みもの」65人、「ATMなどのサービス」58人、「おにぎり」57人、「サンドイッチ」56人でした。サービス利用がおにぎりやサンドイッチなどのコンビニの看板商品よりも多く選ばれていました。
コンビニでより多く取り扱ってほしい商品を全て選んでください
輸入食品に59票、オーガニック食品に54票集まりました。外国から来ている人のために、母国の食品をコンビニで手軽に買えるようにすると良いかもしれません。
コンビニの値段設定についてどう思いますか
値段に関しては、やや高いと感じる人が半数近くいました。ただ週1回以上行く人が多くいるということを考えると、値段が課題となることはないと思われます。
スーパーマーケットをどれくらい利用しますか
週に数回行く人が46人、週に1回が26人でした。コンビニとは違い、毎日行く人が18人と少ない結果になりました。
スーパーマーケットを1番使う時間帯を選んでください
スーパーを利用する時間帯は、コンビニとの利用時間と同じで夜5時から10時を選んだ人が1番多く、45人でした。早朝と深夜に営業しているスーパーの数自体が少ないため、早朝5時から9時と深夜10時から4時を選んだ人は9人だけでした。
スーパーマーケットを利用する理由を全て選んでください
上で選んだなかで、1番重要なものはなんですか
「スーパーを利用する理由(全て)」では、近くにあるが1番で、価格の安さが2番でした。しかし「スーパーを利用する理由(1番)」では、価格の安さが1番で、近くにあるは2番となっていました。
スーパーマーケットで改善してほしいサービスを全て選んでください
商品の品ぞろえと多言語対応が課題となっています。また、総菜コーナーの拡大も求められています。
スーパーマーケットで買うものを全て選んでください
コンビニとは違い、生鮮食品が多く購入されています。ただ、飲みものやお菓子、インスタントラーメンもよく購入されています。
スーパーマーケットでより多く取り扱ってほしい商品を全て選んでください
順番は「コンビニで取り扱ってほしい商品」と全く同じで、輸入食品が1番多く68票、オーガニック食品が47票集まっていました。
スーパーマーケットの値段設定についてどう思いますか
普通だと考えている人が1番多く、45人でした。コンビニよりは安いと感じている人が多いようです。
コンビニとスーパーマーケットではどちらをより多く使いますか
スーパーをより使う人が多く、45人でした。そこまで差があるわけではなく、同じくらい使うと回答した人は21人でした。
コンビニとスーパーマーケットの満足度はどちらの方が高いですか
スーパーを選んだ人が71人、コンビニを選んだ人が30人と、2倍以上の差があります。
日常的に食品や総菜を買うときには、どちらをより使いますか
食品や総菜などはスーパーを利用する人が圧倒的に多いようです。
コンビニとスーパーマーケットのサービスの質はどちらの方が良いですか
サービスの質はあまり差がなく、どちらかというとスーパーの方が良いという結果になりました。
急いでいるときはどちらを使いますか
やはりスーパーよりもコンビニの方が手軽に利用できるようです。外出先で飲みものを買うときなどにも、コンビニを使うと考えられます。
商品の品質はどちらの方が良いですか
品質はスーパーの方が良いという結果になりました。新鮮な食品を買えるのはスーパーならではの特徴だと考えられます。
おわりに
いかがでしたか?今回のアンケート結果をまとめるとこのようになります。
・在留外国人もコンビニとスーパーはどちらもよく利用する
・コンビニは近くにあること、24時間営業しているところが魅力的
・スーパーは近くにあること、値段が安いことがメリット
・どちらの施設も多言語対応が主な課題
外国人にかかわるデータなどをもっと詳しく知りたい、という方は、ぜひ「Guidable Research(ガイダブル・リサーチ)」をお試しください。日本でもっとも多くの外国人人材が登録しているともいわれる「Guidable Jobs(ガイダブル・ジョブス)」から独自のデータを算出できます。
興味をおもちの方は、ぜひいちどお問合せください!